2019年9月26日061_反対京都市立芸大在学生です。『「京芸」「京都芸大」という略称を周りからあまり聞かない』『完全に違う大学なのだし混同されることはないのでは?』という外部(京都市立芸大外)からの意見を目にしました。確かに外から見たらそうかもしれません。でも私たちは完全に自らのことを「京芸生」「京都...
2019年9月25日059_反対「名称変更をされる」事自体は反対しませんが、「京都芸術大学という名称にされる」のは反対です。 名称の酷似から起こる略称の混同を狙っているのは、確実であるとわたしは認識しています。尾池学長がTVのインタビューで「あだ名は自分から議論するものじゃない」というような返答をしていま...
2019年9月25日058_反対造形大の名称変更に関する学長のコメントや、報道などを見ていても、名称変更する必然性が全く感じられません。造形という言葉にとどまらない、幅広い分野の芸術を学ぶ学科が増えたので名称変更することになったという内容でしたが、造形という言葉を無くすだけではその事は伝わらないと思います...
2019年9月25日056_賛成講師をしていて、高校生たちから散々聞くのが「京芸は無理だから〇〇大学に」という言葉です。京芸には入れないレベルの子のうち、家庭が裕福な子が行くのが造形、というイメージです。京芸に行けない子の中で優れている生徒が行くのではなく、親の裕福さが決めてです。講師としてこのような大学...
2019年9月24日052_反対一番として、早期の解決を望みます。せっかく制作に集中ができる学生時代を、このような事で煩わされるのはあまりに在学生が可哀想です。 造形大の授業内容や方針は存じ上げませんが、学ぶ環境を整えることがまず重要な大学の仕事だと思います。学生に不安を与えてしまっている時点で、今回の名...
2019年9月24日048_反対他大学の職員です。私が現在働いている大学も、他の大学と似た名称を持っています。学生・教職員など、内部の人間には大学名の混同はもちろん起こりませんが、一般にはやはり混同される方がいらっしゃることは事実です。よく調べもせずに間違う方が悪い、という意見は確かにそうかもしれませんが...
2019年9月24日047_反対京都市立芸術大学の卒業生です。京芸生が京芸に誇りを持っているように、京造生もまた自分の大学に誇りを持っていると思います。自分の大学が、他大学とほとんど全く同じ名前になってしまうことを喜ぶ人がどこにいるんでしょうか。酷似した大学名にすることに何のメリットも見受けられないのです...
2019年9月24日045_反対通信コースの建築学科への進学を検討しています。せっかく週末芸大などの施策はネーミング含め素敵なのに、わざわざディスブランディングにつながることはしてほしくないなと感じました。 その他/IT企業経営
2019年9月24日044_反対名称変更により、受験期、学祭期などの交通の混乱や、配送物の送り間違いなど多発すると思うからです。ただでさえ、人が多く、渋滞の多い京都の街で、さらにややこしいことをするのは、大学関係者だけでなく市民や観光客にも影響が出るかと思います。 その他