2019年11月20日082_反対卒業生として、大学名変更は反対です。理由は以下まとめます。 ・名称変更の必要性を感じない。 ・現名称には愛着があり、卒業生として大学名が変わることは喜ばしくない。 ・京都市立芸術大学と名称が酷似しており、紛らしい。市立芸大の歴史や関係者に対しても大変失礼な行為に思える。...
2019年10月19日080_反対最近は中・高等学校でさえ、学力テストで競わされています。テストを売る教育産業にお金がまわっています。学力の低い学校や自治体の教員数削減にも繋がっています。生存競争に勝てば、それで良いんでしょうか?自分のところの美大さえ良ければ良いという考えは、結果的に日本の文化レベルを下げ...
2019年10月8日079_反対大学を卒業してすぐに、個展の機会に恵まれて、気合を入れて作品の前で接客をしていた時、「京都造形出身だからレベルが低い」と言われた。私の作品のどこら辺のレベルの低いのか具体的に教えて欲しかったのだが、京都造形芸術大学だからっていうだけで取りつく島もない、その言い方に、さっきま...
2019年10月3日078_反対「京都の芸大生(卒業生)です」と名乗り始めてから、「京都芸術大学?」と何度も聞かれた。「京都造形芸術大学です。笑」と、少し照れた気持ちでいつも答えた。なんだか長くて、他にも京都の名前のつく芸大がある事がややこしいよな、と思いながら。だけれど、愛着を常に持っていた。答えると、...
2019年9月30日075_反対名称変更反対の署名活動がSNSではじまっています。法的に問題ないのだからいいでしょと言った安易な発言は正直幼稚でわがままだなと感じます。不明瞭な内容で納得出来る人は世の中そう多くはありません。卒業制作展を京都市美術館から本校の構内展示に切り替えたのには今だに納得していません...
2019年9月28日072_賛成まず初めに、大学に支払ってきた年間160万の学費が何に使用されているかが不透明だったことを思い出しました。年に数回来校するか否かの、教授・講師への高額過ぎる報酬に加え、この改名に向けても動かれていたのでしょうか?大学もサービス業です。今回の件、中途半端に名の知れた大学がやる...
2019年9月28日071_反対馴れ親しんだ大学の名前が変わるのは、とても寂しいです。わたしは「京造ねぶた」がはじまった初めての学年でした。数年前、大学を訪れると、ちょうど学生さんたちがねぶたを作っていました。10年以上、カリキュラムとして続いていることが嬉しかったです。歴史が短いからこそ、学名を変えない...
2019年9月27日070_反対双方の卒業生として、この事態大変恥ずかしいです。造形大の経営(宣伝)戦略の醜さが露呈しています。 "京都芸術大学"その名も"うりげい"という響きがなんだか不思議です。「そう呼ぶのだったら、瓜生山芸術学園大学にしたら良いのに」と思います。瓜生山は造形大にとって親密なものなので...
2019年9月26日064_賛成京都市立芸術大学のことは「市芸(いちげい)」と略していたので今回の騒動がピンと来ていません(ごく個人的な感覚だとは自覚しています)。「京芸」と略すものなんですね?初めて知りました。東京工業大学と東京工科大学、関西大学と関西学院大学などなど似た名前の大学は他にもある中で、イチ...