top of page

041_その他

私は名前はどちらでもいいです。京都市立芸術大学を京芸と呼んでいる人を今まで見てこなかったから(私の周りにいなかっただけかもしれませんが)地元に愛されている名前と言われてもピンとこないし、大学名が紛らわしいのはほかの大学も同じようなもので今更だと思ったからです。ただ、京都芸術...

040_反対

京都市立芸術大学で学部を卒業後京都造形芸術大学で大学院を修了した身として心苦しく感じます。愛着も恩義もある京造だからこそこのような波紋を呼ぶ名称に京芸と十分な話し合いを持ち了承を得ることがないまま変更することには賛同できませんし、一連の流れを見るに他校への礼節を欠いたものに...

039_反対

私は数十年前に京都芸大を卒業し、大阪で教員の仕事をしていました。芸短大の頃から、多くの教え子がお世話になり、京造大にも、もちろん京芸大にも教え子たちが通い、それぞれの分野で活躍してきています。申し訳ないけれど、どうしても行くところがなければ芸短大へ・・という時代もありました...

038_反対

京都芸大の信頼を長年にわたり作ってきた多くの人たちに対して不謹慎・不誠実なことです。 個人的にも京都芸大の出身者として、30年以上にわたりその誇りや価値を模索してきた一人としても迷惑で残念で悲しいことです。 またこれから将来的に京都芸大に関わる後輩たち、若者たちにとって、困...

037_反対

事前説明不足、騒動後も充分な説明がなされているとは言えないと感じる。法的な論点も必要だが、なぜ反対意見が出るのかその心情に寄り添った説明が求められていると思う。改名自体は許容出来るが、現状案の改名には既存の市立大への影響も考え反対。 卒業生

036_反対

芸術の分野において贋作はご法度です。創造性、独自性が最も大切にされ、養われるべきはずの芸術大学の名が、すでにある芸術大学と似せる方向で改名されるということはあってはなりません。経営側の方々にそういった理念が欠如している事が非常に残念です。「名は体を表す」と言います。今のまま...

035_その他

まず、私は名称を変更する事自体については反対では有りません。ですが名称を変更するのであればするで、然るべき合意形成が必要であり、また現時点ではそれが不十分なのではないかと感じます。 大学名称変更及びグランドデザイン2030についての初めて知ったのはねぶた作業中の8/27でし...

034_反対

正直グランドデザインと名称変更がそんなに直接的に関係をしているようには思えず、ここまで反対をされているのであれば一時中断すればいいのにまだ続けようとするその姿勢に、「グランドデザインより本当は名称変更がやりたいだけじゃ?」という疑問すらも生まれています。また、広辞苑の意味に...

033_反対

京都造形芸術大学の経営者や学長が芸術大学を自認するのであれば、大学の藝術立国精神に従い、京都芸術大学・京都芸大として我々が親しんで知る開学140年の京都市立芸術大学とは全く異なる名前を考案し名乗る姿勢を表明すべきです。これは市民財産でもある為です。浮き彫りになってきている今...

「京都造形芸術大学」名称変更に関する意見を読む

※記事が正しく表示されない時があるようです。その場合は再読み込みしてください。

bottom of page